|
![]() |
|
|
|
![]() |
■■ 2008-2009 JACET Kanto Monthly Meeting ■■ |
---|
演題:言語教育としての英語教育---ことばへの気づきを基盤として | |
![]() |
発表概要 | 英語教育を言語教育の一環として位置づける試みについて話す。外国語教育としての英語教育は母語教育としての「国語」教育と有機的に連携したものでなくてはならない。そして、その連携の基盤にあるべきものは「ことばへの気づき」である。窪薗晴夫との著書『ことばの力を育む』(慶應義塾大学出版会、2008年)をあらかじめ読んでおいていただけるとまことに好都合である。 |
発表者略歴 |
大津由紀雄(慶應大学教授) MIT言語学・哲学研究科博士課程修了 Ph.D. (1981) 慶應義塾大学言語文化研究所教授 |
![]() |
![]() |
Copyright © 2008 JACET Kanto Chapter All rights reserved |
![]() |