|
![]() |
|
|
|
![]() |
■■ 2007 JACET Kanto Monthly Meeting ■■ |
---|
発表題目:大学は英語教育でなにを目指すべきか、なにを教えるべきか | |
![]() |
発表概要 |
外国語の教育では、英語や日本語ということばを意識することによってことばがもっているさまざまな側面に思いをはせる訓練を通し、「ことばの奥深さ」、「ものごとの奥深さ」に気づかせることが肝要である。その具体例を考える。 |
発表者略歴 |
安井 泉 (外国語センター長、筑波大学大学院人文社会科学研究科教授)
担当授業:
専門:
学会:
《主要業績》
|
![]() |
![]() |
Copyright © 2007 JACET Kanto Chapter All rights reserved |
![]() |