|
![]() |
|
|
|
![]() |
■■ 2006 JACET Kanto Monthly Meeting ■■ |
---|
発表題目:クリティカル・シンキングとEAP | |
![]() | |
発表概要 |
大学英語教育におけるCritical Thinking(以下CT)を,CTのとらえ方・測定方法・授業デザイン,CT研究会と他のJACET研究会との関連,などの観点から論じます。 これらの観点は、JACET CT研究会において,以前から問題としてあげられてきたものです。 発表者の授業実践を紹介すると同時に,CTを取り入れた授業・カリキュラムについても論じる予定です。 |
発表者略歴 |
大野 秀樹 博士(教育学) 広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了 英語教育 大東文化大学専任講師 JACETクリティカル・シンキング研究会代表 |
![]() |
![]() |
Copyright © 2006 JACET Kanto Chapter All rights reserved |
![]() |